カワイ音楽教室の発表会について
ヤマハやカワイなどの音楽教室に限らず、ピアノを習っていたら発表会ってありますよね。
発表会に向けた練習は大変だし、本番は緊張するかもしれないけれど、日ごろの頑張りを
みんなの前で発表することで自信がついたり、達成感を味わったりするのもメリットのひとつ
なのでしょうね。

- 発表会の時期
- 発表会の会場
- 発表会にかかる費用
- 発表会の服装
カワイで行われる発表会は、年に1回、夏に行われています。
(コースや教室によっては、小さい発表会を数回行ったりもするかもしれませんが、
そこはよくわかりません。)
会場についてはヤマハと同じように考えてもよいかなと思います。
お住まいの地域や人数などの関係もありますし、通っている教室によって違いますね。
楽器店のホールだったり、普通の公民館・市民会館のようなところ
だったり、音響もしっかりした規模の大きなホールだったり。
会場がおしゃれな感じなのかカジュアルなのかによっても発表会の雰囲気が変わりますので、
会場施設に行ったことがなければ、一度は行き方や駐車場の有無などとともに、雰囲気
(外観だけでも)も確認しておくと良いですね。
発表会に出るのにも費用がかかりますよね。会場によって違うかと思います。1万円前後という
情報がありました。
これらの費用というのは、会場使用料・楽器運搬料・楽器使用料(レンタル料なども)・調律代・
ポスターやチケットなどの印刷代・人件費などの総額から割り出すもののようです。
発表会となると、やはり服装が気になります。初めて出場する場合は特にそうですね。
会場の規模や雰囲気、子どもの年齢によっても変わってきますね。
女の子はドレスやワンピースが無難かもしれませんが、グループで同じ衣装をそろえたり、
色やイメージだけ決めたりする場合もあるでしょう。
入会前に発表会を見る機会があれば、何となく雰囲気や様子がわかるでしょうが、そうでない
場合は先生に聞いたり、グループの場合は保護者同士で話したりして決めることになりますね。

